|
 |
 |


泥棒が嫌がる行動の一つが「見られること」。
ご自宅の侵入可能な箇所や危険個所に設置することにより、建物外周からの防犯効果を高めと同時に、侵入者に対する威嚇にも効果あります。
|
 |
 |


当店の防犯カメラシステムは、単独での撮影/録画はもちろん、
ホームセキュリティシステム「Mr.防犯」と連動させることが可能!これにより、侵入犯罪が発生した時点で録画と同時に警報を鳴らすことが可能。
|
 |
|
 |
 |

 |
戸建住宅の場合
安全を守るためには、不審者/侵入者を入れない・入らせない対策が必要です。
玄関や勝手口に設置することで犯罪被害から身を守ります。

また、駐車スペースに設置することで、車へのイタズラ/犯罪防止の効果もあります。
|
 |
 |
集合住宅の場合
共有の空間と個人の空間とが共存するアパート・マンション・団地や社宅などでの居住者の安全を守るためには、不審者/侵入者を早期発見することが犯罪防止の第一歩。

また、共同駐車場/駐車場でのイタズラ/犯罪防止にも効果があります。
|
 |
|
 |
|
 |
 |

 |
車上荒し・自転車泥棒の対策
現在、身近な犯罪として増えているのが「車上荒し」といわれる車への被害と「自転車泥棒」という窃盗犯です。多くの方々が安心して利用するためには、事件の早期解決が重要です。そのためにも防犯カメラでの監視/威嚇が非常に有効です。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
現場調査から防犯効果が高い機器の選定まで、担当者が親切・迅速に対応いたします。
もちろん見積もり費用は無料!
※地域によっては出張費を頂きます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

|
|